より優れているが、それで十分か?
目次
- デザインと構造
- ディスプレイとスピーカー
- 仕様とパフォーマンス
- カメラ
- バッテリー寿命と充電
- ソフトウェアとアプリ
- 価格と入手可能性
- Google Pixel 10 Pro Foldを購入すべきか?

概要
専門家の評価
メリット
- 初のIP68等級折りたたみスマホ
- バッテリー容量の増加
- より明るいディスプレイ
- Pixelsnapマグネット内蔵
- 優れたパフォーマンス
デメリット
- Snapdragon搭載の競合に比べ速度が劣る
- カメラのアップグレードが必要
- 比較的厚みがある
私たちの結論
Pixel 10 Pro Foldは、前モデルからIP68等級、バッテリー容量の増加、より明るいディスプレイ、パフォーマンスの向上、そしてPixelsnapマグネットなど、魅力的なアップグレードを備えています。全体的に優れたスマートフォンですが、Samsung Galaxy Z Fold 7などの競合と比較すると、やや時代遅れに感じられます。
はじめに
昨年のPixel 9 Pro Foldは大幅な変更を伴いましたが、Pixel 10 Pro FoldではGoogleは実績のあるデザインを踏襲しています。一見すると、新色以外で両者を区別するのは難しいかもしれません。
しかし、見た目は裏切るもので、最新の折りたたみPixelには内部に大きな変更が施されています。Pixel 10シリーズと同様に、Pixelsnapマグネット、Tensor G5チップ、新しいソフトウェア機能を搭載。さらに、バッテリー容量の増加、充電速度の向上、耐久性の強化、より明るいディスプレイも特徴です。
ただし、Pixel 10 Pro Foldが発売される環境は昨年とは大きく異なります。Samsungの超薄型で大幅にアップグレードされたGalaxy Z Fold 7や、HonorのMagic V5が大きなインパクトを与えています。Pixelは競争に十分対応できるのでしょうか?詳しく見ていきましょう。
デザインと構造
- アルミニウムフレーム、ガラスバック
- 258g、Gorilla Glass Victus 2
- IP68等級
Pixel 10 Pro Foldは、前モデルとほぼ同じ形状で、カメラの配置や素材もほぼ変わりません。違いは主に新色です。現在、ムーンストーン(紫がかったグレー)またはジェイド(淡いグリーン)から選べます。私がテストしたムーンストーンは、ベルベットのような滑らかなガラスバックで指紋が付きにくく、マット仕上げのアルミニウムサイドと光沢のあるヒンジが印象的です。
一方で、競合他社がスリム化を進める中、Pixel 10 Pro Foldは前モデルよりわずかに厚く、重量も若干増加しています。これは、Googleがマグネットと大型バッテリーを搭載したためです。
Pixelsnap技術
折りたたみ以外のPixelと同様に、このモデルはPixelsnap技術(AppleのMagSafeに似たマグネット技術)を採用。ケースなしでMagSafe、Qi2、またはPixelsnap対応アクセサリーを使用できます。マグネット内蔵は折りたたみスマホ初ですが、すでにサードパーティの磁気ケースで同様の機能が実現できていたため、実用性の面では大きな進歩とは言えません。
耐久性
Pixel 10 Pro Foldは、折りたたみスマホ初のIP68等級(防塵・防水)を取得。市場には防水の折りたたみスマホはありますが、防塵性能を持つものは少なく、屋外での使用に強い耐久性を発揮します。ヒンジも改良され、業界トップクラスの品質です。ただし、デザインがやや厚く、競合に比べると時代遅れに感じられる点は否めません。

ディスプレイとスピーカー
- 外側:6.4インチ、1080 x 2364、OLED、120Hz
- 内側:8インチ、2076 x 2152、OLED、120Hz
- ステレオスピーカー
カバーディスプレイは前モデルの6.3インチから6.4インチにわずかに拡大。ベゼルはフラッグシップの折りたたみスマホの中で最も厚く、モダンさには欠けますが、独特の魅力があります。内側の折りたたみディスプレイは8インチで、ブック型折りたたみスマホの中でも最大級。残念ながら、ディスプレイの折り目はSamsungやHonorの最新モデルに比べると目立ちます。
両ディスプレイのピーク輝度は3000ニト(前モデルの2700ニトから向上)で、明るさに関する不満はありません。スピーカーは音質が良く、低音も十分ですが、横に持つと手でスピーカーを塞いでしまうことがあります。
仕様とパフォーマンス
- Google Tensor G5
- 16GB RAM
- 256GB / 512GB / 1TB ストレージ
Pixel 10 Pro Foldは、3nmプロセスのTensor G5チップを搭載。Googleによると、前世代より平均34%高速で、AI処理(スクリーンショットアプリやレコーダーなど)は2.6倍高速かつ2倍効率的です。ベンチマークでもCPUとGPUのパフォーマンス向上が確認できますが、QualcommやMediaTekの最高性能チップには及ばない差があります。
一般的な使用(SNS、ドキュメント編集、カメラ使用)では、16GBのRAMによりマルチタスキングもスムーズで、遅延はほとんど感じられません。ただし、グラフィック重視のゲーム(例:Wuthering Waves)では、フレームレートが安定せず、背面カメラ付近が熱くなることがありました。軽量なゲームなら問題ありませんが、ハードコアゲーマーにはSnapdragon搭載モデルがおすすめです。
カメラ
- 48Mp f/1.7 メインカメラ
- 10.8Mp f/3.1 5x望遠
- 10.5Mp f/2.2 超広角
- デュアル10Mp f/2.2 自撮りカメラ
カメラのハードウェアはPixel 9 Pro Foldと同一で、オリジナルPixel Foldともほぼ同じです。約200万円の価格を考えると、10Mp前後のセンサーは物足りません。日中の撮影では良い結果が得られますが、夜間ではメインセンサー以外はノイズ処理により細部が失われがちです。5x望遠は楽しいものの、解像度不足で遠距離ズームや接写には限界があります。
Pixelの強みはソフトウェア処理にあり、Camera CoachやAuto Best Takeなどの機能は初心者にとって使いやすいです。AI画像編集ツール(例:窓の反射除去)は米国限定ですが、便利です。
バッテリー寿命と充電
- 5015mAhバッテリー
- 30W有線充電
- 15Wワイヤレス充電
5015mAhのバッテリーは前モデルより365mAh大きく、Tensor G5の効率向上もあり、PCMarkテストでは13時間1分(前モデル:9時間18分)と大幅に改善。ただし、Galaxy Z Fold 7(15時間34分)には及びません。日常使用では十分なバッテリー寿命ですが、Z Fold 7ほどではありません。
充電速度は30W(有線)および15W(ワイヤレス)で、前モデル(21W/7.5W)から向上。30分で50%以上充電可能ですが、フル充電には約1時間半かかります。
ソフトウェアとアプリ
- Android 16
- 新しいAI機能
- 7年間のソフトウェアサポート
Pixelのソフトウェアは、純粋なAndroid体験を提供する唯一の折りたたみスマホです。Pixel 10シリーズの新機能(Material 3カスタマイズ、Geminiのビデオ生成、Magic Cueなど)や7年間のアップデート保証が含まれます。
折りたたみ専用の機能として、Instant View(撮影直後の写真確認)やMade You Look(子供の注意を引くアニメーション)が特徴。後者はカバーディスプレイの自撮りカメラを使用するため、画質はやや劣ります。スプリットスクリーンマルチタスキングは直感的ですが、競合に比べると基本的な印象です。
ゲームでは、Asphalt LegendsやDisney Speedstormで折りたたみハードを活用したスプリットビューやデュアルスクリーンモードが利用可能。ただし、現状では実用性に欠ける部分があります。
価格と入手可能性
Pixel 10 Pro Foldは256GBモデルが£1749/$1799、512GBが£1869/$1919、1TBが£2099/$2149。Google公式ストア、Amazon、または主要キャリアで購入可能です。価格はGalaxy Z Fold 7よりやや安価ですが、Honor Magic V5(512GB)より高めです。
Google Pixel 10 Pro Foldを購入すべきか?
Pixel 10 Pro Foldは耐久性(IP68等級)やマグネット内蔵など独自の利点がありますが、Galaxy Z Fold 7のスリムなデザイン、目立たない折り目、高性能、優れたカメラには及びません。GoogleのUIや防塵性能を重視するなら選択肢になりますが、総合的にはSamsungが勝ります。

仕様
- Android 16
- 外側:6.4インチ、1080 x 2364、OLED、120Hz
- 内側:8インチ、2076 x 2152、OLED、120Hz
- 電源ボタン指紋センサー
- Tensor G5
- 16GB RAM
- 256GB / 512GB / 1TB ストレージ
- カメラ:
- 48Mp メインセンサー
- 10.5Mp 超広角
- 10.8Mp 5x望遠
- デュアル10Mp 自撮りカメラ
- 最大4K@60fps リアビデオ
- ステレオスピーカー
- デュアルSIM + eSIM
- Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac/6e/7
- Bluetooth 6.0
- 5015mAhバッテリー
- 30W有線充電
- 15Wワイヤレス充電
- 155.2 x 76.3 x 10.8 mm(折りたたみ時)
- IP68認証
- 258g
- カラー:ムーンストーン、ジェイド






